ネットビジネスは
インターネットを使ったビジネス全て
(せどり、アフィリエイト)を指しますが
今回は主に情報発信のネットビジネスについて
1.資金がいらない・金銭的リスクがほぼない
パソコンがあれば
・サーバー代 月1000円
・メルマガスタンド 3300円~のプラン
月5000円以下のコストで始められます
無駄遣いを見直すだけで
調達できる価格です
私も、利用してなかったサブスクを
解除したり
見ていなかったオンラインサロン
を退会したり
無駄な出費を削りました
ネットビジネスは
金銭的リスクがほぼないので
失敗しても失うものがありません
YouTube動画がを撮って
誰にも観られなくても
ダメージありません
むしろ、こういう内容は需要がない
ということが知れます
やればやるほどデータが集まります
どういうブログ記事が読まれないのか
どういう記事が反応いいのか
集まったデータを分析して
ブログ記事を書く
それを繰り返すことで
どんどん上達します
コンテンツを
とりあえず試しに出してみて
テストとして反応をみて
そこから改善できます
つまり、すぐに利益は出なくても
確実にキャリアを積めます
金銭的リスクがないビジネスは
ネットビジネス以外にほぼありません
株やFX、飲食店開業など
100万単位の資金がかかります
失敗したら借金まみれです
YouTubeのように
とりあえずやってみようと
気軽な気持ちで参入できません
株やFXはプロでも成功するのが難しい世界です
初心者ならなおさら厳しいです
ちょうど昨晩
知り合いの飲み会に参加したら
大手商社で
物販のマーケティングしていた男性が
独立して店舗ビジネスを始めて赤字になった
と暗い顔で話してくれました
個人で脱サラして、いきなり借金ができる
って、精神的にもダメージ大きいです
エリート商社マンとして上手くいっていたのに
とプライドもズタズタです
話を聞くとマーケティングや
ビジネスの知識も
なくやっていたようです
その方にアドバイスした内容は
後日記事にしたいと思いますが
ネットビジネスの魅力を知らなかったら
もしかしたら私もそうなっていたかもしれない
と恐ろしくなりました
知識は重要
はここでも痛感
ネットビジネスはやればやるほど
いい戦略を立てられます
続けていれば、誰でもうまくなります
最初はショボいブログでも
YouTubeでも問題ありません
そもそも誰も見ていないので
心配する必要はありません
①教材やセミナーで知識をつけながら
②実践してみる
③失敗から学び軌道修正
→①からの繰り返し
今回伝えたかったまとめは
「ネットビジネスはサクッと
気軽に始められます」
ということです
会社員の副業でも
主婦、学生でも
誰でも出来ます
学歴も人脈も関係ないです
やるかやらないかです
コメントを残す