こんにちは、燃える女🔥りさです。
今日も燃えてますか?
昨日、地方に住むクライアントの
えっこさんが東京まで
会いに来てくれました。
動画で観たい方はこちらをどうぞ
↓↓
まずは
芝公園のザ・プリンス パークタワー
の一階のロビーラウンジでランチ
えっこさん@Ecco777GoodLife とランチが終わりこれから、ケーキ🍰タイム🥰🥰🥰 pic.twitter.com/BYCqGkrSjk
— 燃える女🔥りさ@メタバース読書会をコミュニティ内で開催中 (@cocoa8114) April 9, 2022
リアルでお会いするえっこさんも
上品で美しい素敵な女性でした❤️❤️❤️
気遣いが素晴らしくて
愛に溢れる女神様でした❤️❤️❤️
素敵なお土産もたくさんいただきました!
えっこさんはブログや画像のデザインも
おしゃれでセンスが良いのですが
お土産のセンスも素晴らしいです!!
薔薇🌹✨のシロップ
薔薇🌹✨の葉のお茶
ロマンティックな気分になります❤️
女性ホルモンが分泌されます(笑)
クライアントのえっこさん@Ecco777GoodLife とランチ
素敵なお土産を沢山いただきました🌹
さすがセンスが良くてテンション上がります💎✨💖ありがとうございました🥰🥰 pic.twitter.com/QEaTeZ8NW1
— 燃える女🔥りさ@メタバース読書会をコミュニティ内で開催中 (@cocoa8114) April 9, 2022
ささやかですが
遅めのお誕生日をお祝いしました。
おめでとうございます🎂💕🥂✨
私のコンサルを受けているクライアントのエレガントえっこさん🌹@Ecco777GoodLife の遅めの
お誕生日をお祝いしました🍰☕️おめでとうございます🥂✨
リアルも上品でエレガントなマダムでとても素敵でした🥰🥰🥰🌸 pic.twitter.com/gUpqEHjILo
— 燃える女🔥りさ@メタバース読書会をコミュニティ内で開催中 (@cocoa8114) April 9, 2022
りささんにお祝いして頂きました〜💖
こんな日が来るなんて、思っても見なかったです😍😍😍💕💕💕
夢みたいだけど…
夢じゃない!!(〃艸〃)✨✨願いが超高速で叶ってます💖💖💖
これまで頑張って来て良かったぁ〜♪ https://t.co/TP53Nyppgc— えっこ@コンセプト設計のプロ!!自分軸ビジネス🌹講座 (@Ecco777GoodLife) April 9, 2022
りささん(@cocoa8114)と
ティータイム☕🍰スゴい✨✨
やっぱり、りささんは💖💖💖
リアルパワースポット🔥🔥🔥 pic.twitter.com/fB2k08mGsj— えっこ@コンセプト設計のプロ!!自分軸ビジネス🌹講座 (@Ecco777GoodLife) April 9, 2022
その後は、田町のシーシャ屋さんに移動
ビジネス仲間たちとも合流
シーシャ屋さんに移動 pic.twitter.com/lzZj6tNX3w
— 燃える女🔥りさ@メタバース読書会をコミュニティ内で開催中 (@cocoa8114) April 9, 2022
夜は韓国料理のタッカンマリなど
食べた後に
六本木の会員制シーシャ屋さんに移動
1日で2件シーシャ屋に行きましたが
お店によっても味は変わるので
色々なフレーバーを試して楽しみました!
本日、2件目のシーシャ♪
りささん(@cocoa8114)と♡♡♡
六本木の会員制シーシャバー♥
で、コンサル相談📝おっされ〜😍😍😍
なんて贅沢なんでしょう〜✨✨ pic.twitter.com/ulZuAG1pwj— えっこ@コンセプト設計のプロ!!自分軸ビジネス🌹講座 (@Ecco777GoodLife) April 9, 2022
りささん(@cocoa8114)から
次々発せられる、
認知拡大のためのノウハウの数々!!
凄すぎる✨✨メモ📝が追い付いてない🤣🤣🤣
コンテンツいくつできるんだ🙄??笑 https://t.co/g6kafRblJE— えっこ@コンセプト設計のプロ!!自分軸ビジネス🌹講座 (@Ecco777GoodLife) April 9, 2022
シーシャ屋さんでお店の方や
オーナーの方などとも楽しくビジネスの話をして
気がついたら日付が変わっていました。
あぁ〜♥
まだ興奮してて眠れない…😆😆😆
こんな自分になれていることも、スゴいけど…
幸せが向こうから近づくって、こういう感じで
色んなことがトントン拍子で運ぶ!!
何より…
りささん(@cocoa8114)が
お美しかったぁ〜😍😍😍✨✨ pic.twitter.com/DOvD9KpUBj— えっこ@コンセプト設計のプロ!!自分軸ビジネス🌹講座 (@Ecco777GoodLife) April 9, 2022
えっこさんとはzoomやチャットで
何度もお話していたので
初対面とは思えないほど親近感がありました。
リアルでお会いすると
より細かく説明できるので
リアルも大事だなとも感じました!
1年前にお客さんもファンも読者もゼロから始めた頃は
遠方からクライアントが会いに来てくれて
楽しく会話ができる
そんな未来がくるとは思っていませんでした。
情報発信者としてのメリット
情報発信者としての最大のメリットをあげるとしたら
今回のえっこさんのように
価値観が合う人に出会えて
短時間で仲良くなること
これは体感しないとなかなかわからないんと思うんですが
社会人になってからめちゃくちゃ仲良い人が
できるのは大きなメリットです。
関係性が超濃いんです。
情報発信をしていると
ブログ記事の感想をもらったり
YouTube全部観ました
メルマガ送ると感想がたくさん届いたり
という現象が起こります。
そうすると
私のことをよくわかっている状態で
私に会いたい、私と話したい
という人が集まってくるようになります。
だからこそ
島根や福岡からクラアントわざわざ懇親会に参加する
なんてことがあります。
私からすると
そこまで私に価値を感じてくれているんだとなり
仲良くなりやすいんです。
多くの場合、私の価値観と似た人が
きてくれるので、話も合うんですよね。
それがめちゃくちゃ楽しいんです。
お互いのことを知らない状態で
懇親会やセミナーで初対面の人と
会っても仲良くなりにくいんです。
お互いのブログや発信を見ている状態で
会うから一回会っただけでも仲良くなります。
なんなら
一回も会ってなくても仲良くなります。
共通の価値観、共通の興味がある話題がある
ので仲良くなるスピードが速いです!
情報発信を通してプライベートでも
仲良くなった人が何人もいて
今でも毎日のように連絡を取ったり
めちゃくちゃ濃い関係性です。
今回会いに来てくれたえっこさんのように
クライアントとの関係性もビジネス上の付き合いを超えた
もはやファミリー?というくらい濃いです。
ビジネス以外のことも話します。
クライアントの人生全体を底上げしたい!
と思って接しているので
自然と恋愛や家族、健康や美容の話になります。
美容情報を聞かれることも多いので
私のオススメを紹介したり
一緒に美味しいお店に食べに行ったり
価値観が合う人に囲まれていると
とにかく
毎日、楽しいです!!
情報発信をする前に
会社員だけをしていた頃は
なんとなく幸せだけど
なんか満たされない
いまいち面白くない
というモヤモヤとした
ぬるま湯状態でした
仕事もやり甲斐がない訳ではないけれど
情熱的で感動的な毎日ではない
もっとやれることがあるんじゃないか
私はもっと人の役に立てるんじゃないか
と思いながら
会社員を続けていました。
約一年前に情報発信を始めて
徐々にファンやお客さんが増えて
えっこさんのように
発信に共感してくれ会いに来てくれる人ができ
会社員では味わえなかった
やり甲斐を感じています
他にも私のサービスを受けて
自信が持てるようになり
リアルのイベントにも参加したり
情報発信をバンバンできるようになり
収益化しているクライアントもいます。
感謝のお手紙やメッセージを
いただく度に泣きそうなほど感動します。
情報発信を通して
本当に伝えたかったメッセージ
を伝えられるようになりました。
さらに
日々の生活、学び
全てがコンテンツになります。
稼ぐ系発信をしていると
売上に焦点がいきがちですよね。
もちろん、売上は感謝の現れなので
きちんと売上をたてることは大事ですが
お金以上に幸福度が上がることが
バンバン起こっています。
今回のえっこさんの件はその一例ですが
どんな人でも強みや魅力はあるので
情報発信を始めるメリットは
大いにあります!
特に地上戦(リアル)
と空中戦(ネットの情報発信)
を組み合わせると最強です!!
年齢は関係ないです。
知識も経験も関係ありません。
還暦間近のクライアントも音声で日常の学びの
発信をしていたら
熱烈なファンができていました。
いつからでも大丈夫です!!
とにかく
発信することと
リアルでも活動すること
が大事なんです。
一年前の私はビビりながら
他人のブログを見ながら
WordPressを手探りで立ち上げました。
知り合いも0で読者も0の状態で
1人で黙々とWordPressでブログを書いていました。
あの頃が一番大変だったなと思います。
それを乗り換えて、リアルでも活動をして
濃いファンができたら楽しいんです。
なので
これを読んでいる私の読者には
はやい段階でリアルでの交流を
して欲しいなと思っています。
もし
リアルでの交流の仕方がわからない人は
ぜひ、私のメルマガやYouTubeで
学んでみてくださいねー!!
コミュニティ内でもzoom勉強会を
開催しています!!(メルマガから参加可能です)
質問やご相談もお気軽にメルマガまで
ご連絡くださいねー^ ^
コメントを残す